
本日午後、予更のためにBMCの日本口へしたところ、タイで「このは在工事中です。すみません。」と、テプ音声が流れていました。察券に「何かあったらここへ」とされている番号で、なかなか(笑)。久しぶりに、昔のタイらしさ?に遭遇。
合受付にけ直して回してもらい、何もありませんでしたが、英もタイもまったくわからない人のために、この番号がされているのではないでしょうか(笑)。
日本ホムペジもなくなり、日本口もおざなりになってきて、サミティベにえる人も多いようですが、それでもここはなんとなく患者に切ながしてれられません。
もっとも、四日市あたりでも、NPOとタイアップしてタイやタガログでできます、を表に出して、国的、をう病院もありますが、ほんとに困ってその番号にけたら「この番号は、、、」ということもけっこうありそうながします。そういうところが、ほんとうのおもてなし、だと思うのですが。